勤務地:東京本社
Interview
試作品製造職(表皮/シート)
試作品製造職(表皮/シート)
の仕事内容
具体的な仕事内容.01
クラスA/モデル設計
➤主に3次元データを扱う部門
【クラスA】
国内・海外の4輪・2輪メーカーから請け負っている、最終量産金型に使われる意匠面データ作成を担当していただきます。顧客デザイナーの想いを立体にして再現する事であなたの技術を表現してください。
【モデル設計】
昨今複雑化するデザインモデル。お客様が目指す姿を電子デバイスや可動機構満載で実現させます。あくまでもデザインは守りながらという制約の中であなたのアイデアを発揮させてください。
具体的な仕事内容.02
加工
➤主に切削加工をする部門
【MC】(3軸)
モデリングしたデータを基に切削する為のプログラムをしてカメラサイズのモデルや灯体レンズ等、小型・中型MCを使いアクリル、プラスチック、アルミ等を削ります。当社で一番の強みの部隊ともいえます。
【門型加工】(5軸)
小型・中型同様プログラムをしてクルマサイズのモデルを削れる大型切削加工機で合成木材、発砲スチロール、クレイ(粘土)等を削ります。
具体的な仕事内容.03
モックアップ
➤主にインテリア、エクステリアモデルの組立、面仕上げをする部門
【ハード・クレイモデラー】
MC、門型で切削したクルマのインテリア部分を仕上げ、嵌合(かんごう)調整をしてデータを確認しながら組み立てる作業で組み上がるにつれ、形となる喜びを感じる事ができます。またエクステリアはクルマのハイライトやボディ面をお客様と共に考えながら造りこむ事もあり、時には苦労しながらもでき上がった時には、それ相当の達成感があじわえます。
具体的な仕事内容.04
表面処理
➤主に塗装をする部門
民生品のモデルやクルマのインテリア部品の塗装を、お客様のデザイン要望に合わせて色を調合、塗装をします。更に塗装した製品にシルクスクリーンで印刷をする事でより、本物の質感に仕上げます。また、クルマのエクステリアモデル塗装も量産と違い、機械が塗装するのでは無く人の手でクルマの形状に合わせて塗装をし、量産以上の仕上がりまで磨く作業を行うため世界に1台しかないスペシャル品を造ります。
具体的な仕事内容.05
表皮/シート
➤主にインテリアの表皮貼り、表皮の縫製をする部門
【表皮全般】
クルマのインテリア、家電製品、介護製品等の表皮(革、ビニルシート等)貼りや縫製をしたりクルマのシートの表皮を被せる作業を型取りから裁断、縫製すべて人の手で作製する作業でデザインのみを評価する座れないシートの作製や、実際に座れるシートも作製する作業です。量産では不可能な形状も具現化する事ができ、喜びの一つです。
自身の成長がチームのためになる
そう信じて挑み続ける
仕事の責任。型取りから巻きまで一連の作業に携わること。
主に、自動車のシート(デザインモデル)を製作しています。
シートの工程として①パターンを製作する型取り②裁断 ③縫製 ④縫製したものを巻き付ける、巻きの作業があります。弊社では、パタンナーや縫い子に別れての分業作業は行いません。全工程を行う、多能工としてのスキルを磨き、一連の工程を理解し、自分一人で型取りから巻きまで一連の作業に携わることにより責任を感じています。
リピートの仕事依頼や、営業部門からの「お客さま喜んでいたよ」という言葉を貰えると、とにかく嬉しいですし、次はどのような工夫をしようかなどの向上心に繋がります。さらに、恵まれていると思うのですが、製作したモデルを褒めて貰ったり、意見を貰ったりできる恵まれたチームで仕事をしています。
担当業務に限らず色々なことが経験できるやりがいのある仕事だと思います。
ベストな選択をプラス思考で追求する
シート製作で重要なミシンのオペレーションは、0からのスタートでした。特に工業用のミシンは経験がなく、糸の通し方、ボビンの巻き方から教わりました。ミシンは使えば使うほど、上達することができます。今では私の強みの一つです。
型取りは、感覚作業の塊です。大まかな基準はありますが、シートの形状によって力のかけ方が異なります。
全ては経験値と確認力だと思います。型取りに失敗すると、最初からやり直しになります。ですが、そこがシートの面白いところだと私は思います。どこの型紙が良くなかったのか、形状を表現する限界なのか、どうしたらお客さまに納得して頂けるモデルができるのか、できる方法を模索していくためには、常にプラス思考でいることが大切だと思っています。
毎年感じるスキルの向上が明日への原動力
シートデザインモデルの一連の作業ができる様になったことです。
シートは、組立ができる仕様にするCAD作業に始まり、分割したCADデータをNCマシンで切削する機械加工、切削したパーツとCADデータとを確認しながら組み立てた後、表皮作業へと繋がります。
1年目はシートの基礎、2年目はシートの習得とCAD作業 、3年目はシートの習熟と機械加工、4年目からは一連の作業・技術を身につけています。確実にスキルが上がっていることを実感できるのも嬉しいです。
この業界ではまだまだ成長途中の1人です。不安になることもありますが、学べることも大きいので、チームの力になれる様、努力を惜しみません。そして、人に頼られる人材に成長することが目標です。
部署上長から応募者の方へ
ここ数年、時代の変化、環境の変化からモデル製作は「静」のモデルから「動」のモデルへと変わってきています。弊社は、その変化に対応するため、データから加工、塗装、電装と一連の流れに対する対応力を強みとし、お客様の困りごとや要望を具現化して行く事で新たな発見や技術の向上を追求しています。成長機会として、一つの仕事を極めるスペシャリスト又は部門をまたぎ複数の工程に対応可能なオールラウンダーといずれかのキャリアを積む機会があり、日々成長を実感頂くことができる環境です。
好きなことを仕事にしたら人のためになる仕事だった
小さい頃からものづくりが好きで、好きなことを仕事にしたいと思い入社しました。
専門学校ではデザインを学んでいましたが、自分でデザインするより人がデザインしたものを形にする方が向いていると気づき、就職活動の際に専門学校から紹介を受けたモデラー職の仕事内容に興味を持ちました。弊社には、専門学校の先輩社員が勤務していたこともあり、先輩社員から具体的な仕事の話を聞くことができ、さらに興味を持ち応募致しました。
弊社では、世の中に出る前のデザインモデルやワーキングモデルに関わることができて、自分自身のスキルアップも可能です。自分の為ではなく、人に喜んで貰えるものづくりができます。
人のためになることを色々と考えることが好きで、手を動かす仕事が好きな方には、非常に良い環境です。